ホーム > 暮らし・手続き > 市民・地域活動 > 自治会・町内会 > 自治会・町内会コミュニケーションアプリ実証事業

ここから本文です。

更新日:2024年8月6日

自治会・町内会コミュニケーションアプリ実証事業

 本市は、市内の自治会・町内会における情報伝達手段の効率化により、自治会・町内会の役員等の負担軽減、及び活性化の施策を検討しているところです。

 本事業は、その施策の1つとして、自治会・町内会の皆さまにコミュニケーションアプリを試験的に利用していただき、その利便性や有効性を検証するとともに、市がアプリを導入するメリット・デメリットを把握し、市が将来的に自治会・町内会のデジタル支援をどのように進めるのが望ましいかを検証するために行うものです。

実証事業の参加団体を募集しています

 電子回覧板などのデジタル活用を検討している自治会・町内会や、デジタル活用のイメージをつかみたいなど、関心のある自治会・町内会におかれましては、次の実証事業の概要をご確認いただき、ぜひ本事業へのご参加をご検討ください

 自治会・町内会内の役員や特定の組(班)だけといった、限られたメンバーでご参加いただくことも可能です

募集期間

 2024年(令和6年)7月から随時

 ※累計利用者が500名に達した時点で募集を締め切ります。そのため、参加申請を完了しても利用できない場合があります。

実証事業 概要

実施期間

 2024年(令和6年)7月から2025年(令和7年)2月までの予定

サービス名

 「自治会サポ!」(提供:福井システムズ株式会社)

アプリの概要

 藤沢市公式LINEアカウントのリッチメニューより自治会・町内会ごとのページにアクセスし、加入者の承認や情報管理、加入者向けの情報配信、加入者をグループ分けした情報配信、アンケートや掲示板などの機能が利用できるアプリです。

サポ概要チラシ表サポ概要チラシ裏

参加方法

 以下の電子申請フォームからご申請ください。

 e-kanagawa電子申請(外部サイトへリンク)

注意事項

  • 本実証事業は、自治会・町内会運営においてアプリを活用することの利便性や有効性の検証と、市が導入することのメリットとデメリットを検証するために行うものであり、参加団体に本アプリの導入を促すものではありません。
  • 本実証事業は、2025年(令和7年)2月末(予定)で利用期限が終了し、その後の利用はできなくなります。
  • 本実証事業におけるアプリの利用に際し、自治会・町内会による費用負担はありません。

 スマートシティ推進実証事業補助金

 本事業費用は、本市のスマートシティ推進実証事業補助金を活用して実施するものです。

 スマートシティ推進に向けた実証実験を2件採択しました
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

市民自治部 市民自治推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-50-3516(直通)

ファクス:0466-50-8407

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?