マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ホーム > 防災・防犯 > 防災 > 災害への備え(予防・啓発) > 風水害に備えて「マイ・タイムライン」を作りましょう

ここから本文です。

更新日:2024年7月9日

風水害に備えて「マイ・タイムライン」を作りましょう

マイ・タイムラインとは

毎年大雨・台風シーズンになると「どこに避難すればいいの」「いつ避難すればいいの」と不安になりませんか。「マイ・タイムライン」とは、大雨や台風で河川の氾濫が起こりそうなときに、安全に避難するために事前に考えておく、自分のための避難行動計画表です。

マイ・タイムラインを作るメリットは?

年齢や家族構成、住んでいる場所によって避難する場所やタイミングは変わります。自分に合った避難計画を作ることができます。
災害発生時には、事前に作ったマイ・タイムラインを参考に行動すればいいので、いざという時に慌てずに避難することができます。

マイ・タイムラインの作り方

STEP1 住んでいる地区の災害リスクを知る

藤沢市土砂災害・洪水ハザードマップを用いて、住んでいる地域が「洪水」や「土砂災害」等の危険があるか調べてみましょう。

STEP2 避難場所・経路を調べる

ハザードマップ等を用いて、避難場所や避難経路を確認しましょう。また、避難場所までどのような手段で避難するのか考えてみましょう。

STEP3 警報等の内容を調べてどんな行動をとるかを知る

令和3年5月に「避難情報に関するガイドライン」が改訂され、令和3年5月から避難勧告が廃止され、避難指示に一本化となりました。

STEP4 災害発生前後の情報収集方法を調べる

雨の状況、河川の状況、市町村からの避難に関する情報などの取得方法を確認しましょう。

STEP5 雨の降り始めから避難するまでに何をすればいいか、自分の行動をイメージしましょう。

STEP6 マイ・タイムラインを記入して完成させましょう

家族や隣近所で話し合いながら作ってはいかがでしょうか。
調べた情報をもとに、いつ、何をするか、避難のタイミングを考えて作成しましょう。
完成したら、いつでも見られるところに貼っておきましょう。

マイ・タイムラインは一度作ったら終わりではありません。生活に合わせて見直
していくことが大切です。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

防災安全部 防災政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-50-8380(直通)

ファクス:0466-50-8437

防災安全部 危機管理課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-25-1111 (内線)2432

ファクス:0466-50-8401

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?